妊娠35週目の妊娠記録です。
妊娠34週目最後の日に里帰りをし、妊娠35週目から実家生活をしています。久しぶりの実家での生活に慣れるのに時間がかかりそうです。
帰省にはANAさんを利用いたしました。
マタニティでも頂けました。

帰ってきた当日から父母の関心はお腹の娘。娘の名前やベビー用品についての話が中心でした。初孫を楽しみにしてくれていると強く思いました。
娘の成長
娘、パイナップルの重さになったようです。

体重:約1950〜2700g
身長:約45〜48㎝
日に日に、より胎動が強さを増してきており、この胎動もいつかは無くなってしまうと思うと寂しく感じます。
娘の成長は標準なので、徐々に大きくなっていってくれていることがとても嬉しく、ママ想いの子なのかもと感じてしまいます。
マイナートラブル
帰省の際に長時間飛行機に乗っていたせいか、恥骨が再び痛くなりました。今回は歩けないほどではないのですが、違和感があります。
そのほかは
- 便秘
- むくみ
- 血行不良
- 腰痛
- 鼻血
- お腹が減ると気持ち悪くなる
- 大腿骨と首の痛み →実家の布団が合わないためです。
- ふくらはぎの痛み
お腹の張りも頻繁になってきました。
あと2週間もすればいつ産まれてもおかしくない時期に入ります。5月1日に産まれておいでねーと家族共々お願いしてます。
妊娠35Wの体型
でべそにはまだなっていないです。おへそも引き伸ばされてパンパンで、笑っちゃいます。
妹からお腹出たね〜と言われやっぱりわかるよね〜と思いました。妊娠前から着ているパジャマはまだ着れていますがゴムが苦しくて、おへそしたで腰パン状態です




妊娠線はまだできていないようですが、臨月からできる人もいるそうなので、保湿バッチリでいきます!
妊娠35Wの体重
食欲が戻っているので、体重は増えたままです。





出産までどれくらいまで増えるんでしょうか。。。
体年齢が今の年齢と同じになってしまいました。脂肪がついてきていて出産に備えようとしているんです。
悲しい気持ちと私の身体頑張れという気持ちが交差してます。
主人からの愛
主人の一人暮らしスタートです。主人は寂しがりなので、家でポツンと一人でいると寂しさを痛感するかもしれません。
しかし、出産し赤ちゃんとともに家に戻ったら、家もうるさく静かな時間は減ります。
今のうちに、自分の時間をとことん満喫してほしいです。
主人が娘に話しかけてくれていた時間が今となっては愛おしいです。早く主人との生活に戻りたいです。
最近のコメント