みんな何かしら、不安を抱えて生きている。
不安のない人なんていないし、不安があるのが当たり前の世界。
新型コロナウイルスの襲撃で、一人ひとりの課題が炙り出されているんだと思うのです。
人によっては、
- 健康
- お金
- 人間関係
一つだけだったり、全て当てはまっていたり。
それぞれの課題が炙り出されてきている。
人によって、どの不安が出ているのか違いがあって、
昔のキズや放っておいた課題が今になって、私たちに問いかけているんだと思うのです。
そういう不安に感じているときほど、
率先して分かち合う・自分のできることをやる
今に集中し、不安に思っていることを手放すことが心をニュートラルな状態にできるんです。
人の不安を聞いてあげたり、
笑顔を与えたり、
ときには金銭的な援助をしたり、
元気を与えたり
知恵や知識を与えたり。
今持っているものを分かち合うことで、不安は消える。
これって、
今回のコロナ騒ぎで
人類は、愛の世界の実現に近づいているんだと思うのです。
みんな分かち合って、自分のできることをやって、幸せな愛の世界。
愛の世界の住人になろう。
そんなことを、父がいただいた胡蝶蘭をぼーっとみながらティータイム。
ハーブティー レシピ
◾︎ ジャスミン
◾︎ レモングラス
◾︎ セントジョーンズワート
◾︎ エルダーフラワー

優雅で甘い花の香りのジャスミンとレモンのような柑橘系の香りがするレモングラス。
香りの良いハーブティーが、心のバランスを整えてくれます。
ジャスミンとセントジョーンズワートには気分を高揚させる働きがあり、落ち込んだ気持ちを回復させてくれますよ。
リラックス効果抜群で、心の緊張をときほぐしたい時におすすめのブレンドティー。
不安な気持ちを「分かちあい」で心を整えていきましょ。
最近のコメント