今年もあと2か月。2019年もあっという間に過ぎ去りそうです。
10月末より実家でゆっくり過ごしています。
私が乳幼児の頃に通っていた保育園に併設されている子育て支援センターへ娘と共に遊びに毎日通っている日々。
穏やかな毎日、幸せです。実家に帰ってきて娘と遊ぶ時間が増え、娘の成長をかなり実感できて、より幸せなのです。
娘は、お尻フリフリしながらハイハイの練習をしているようです。
背筋も足も強い。ムッチムチでがっしりしている娘。
遠くにあるおもちゃを取ろうと必死で根性がある。やる気に満ち溢れている娘。
前に進むことができなくてもチャレンジしようとする姿勢が凄い。できないと悔しがるところも可愛い。
そんな姿を見て、「娘、凄いな〜」と感心してしまう。やはり赤ちゃんは天才だし、私たちより凄いって痛感します。
そして、
娘より少し大きな子どもとそのお母さんを見る機会が増えました。
私も娘も通る道で、
近々そうなるんだろうと思う、
引き寄せなのか、未来から流れてくる未来の自分の姿なのかもしれません。
どこに身を置くのかも大事だけど、未来からの流れを読んでそれに乗ってみるのも大事。
心惹かれることにはちょっとだけでも手を出しておく。そうすれば、うまく流れに乗れるんだと思う。
流れにうまく乗れたときは、誰かの役に立つようにする。そうして、運を貯めておくこと。
身を置いてみたいところに置いてみて、
どう感じたかを感じればいい
ただそれだけを意識してみると、どんな人生も悪くない。
最近のコメント