主人と私の実家へ行ってきました。
お盆初日の出来事
福岡初日は、お昼頃に福岡空港に着き、お食事へ♡
私が、ゴマサバを食べたい!ということで福岡空港にあるお寿司屋さんへ行きました。
そこで頂いたのが、ゴマサバ・おばやけ・マグロ・もずくにハイボール!
主人は、プラスαでうにや生サバのお寿司を召し上がっていました。
主人は、たんまり味わいながら召し上がっている姿がとても嬉しく幸せで
「美味しいね〜♡」
「嬉しいね〜」
「幸せだね〜♡」
となんどもなんども声に出していていましたところ。
職人さんが、玉子焼きをサービスとして出していただきました。
とっても嬉しかったです。玉子焼きは分厚く・お出汁が効いていて
感激しました。
職人さんにも快く握っていただくことや、嬉しい言葉を出すことによって
みんな美味しく食べれたり、その場の空間も楽しめるんだと思います。
主人だけでなく、職人さんにも、その場にいる方々にも心地よくしてもらう
ってすごく大事だと思いました。
そのあとは、主人がラーメンを食べたいということで、博多だるまに行きました。
私は、ラーメンが苦手なので、その匂いと油っぽさで一口しか難しかったですが、
ラーメンが好きな主人は、大層美味しそうに召し上がっていました。

- すごすぎる笑。
お腹ペコペコで食べるともっとおいしいと感じるかもしれません。
そのあとは、博多駅をぶらぶらしつつ、試食やアイスを食べたり♡
食を堪能しすぎました。
博多で食をお腹いっぱい満喫した後、私の実家へ。
夜は、宴会でした。
父は、主人のことを大層気に入ってくださっていて、いつも以上に雄弁に語っていました。
主人も楽しそうに過ごしてくださってとても嬉しかったです。
お食事も母が丹精込めて作ってくださって、おいしいものばかり。
- 馬刺しの赤みや肝臓
- 芋づるの煮物
- 稲田さんの唐揚げ(稲田さんは地元民が愛する精肉店です♡)
- 枝豆
- ぶどう
- なし
- たけのこの煮物 etc
父は、大事にしていた日本酒まで出してくれたり、母はおいしい手料理を振舞ってくれて
歓迎してくれてとても私たちは幸せ者だと感じました。
また、私が赤ちゃんの頃から小学生の頃までのアルバムを母が出してきてくださり、
主人が私を知るきっかけになったと感じましたし、主人ももっと子供を作りたいという
気持ちが芽生えてきたようです。
主人ともっともっと話して、お互いを許し認め合って、愛していきたいと思いました。
毎日幸せな私は、夢もあまりありません。今が幸せなのでこれがいつまでも続くといいな〜と
思いつつ、お酒を楽しむ私も素敵だと思いました。♡
そんな私も大好きです。
最近のコメント