お盆二日目は、私の母の実家へ行きました。私の母のうちは、母方の親戚が集まる会が
お正月とお盆にあり、多くの親戚の方々が一斉に集まります。
主人も今回初参加。
緊張しているのかもと思いつつ、緊張している雰囲気をかなり感じました。
母方のおばあちゃんにまずは、フォトウエディングの写真を見せて、喜んでくれました。
そのあと、飲み会♡
ご飯も美味しくって、いろんな話に花が咲きました。
主人は、実家の方言が聞き取れなかったらしく笑
けど、楽しそうに、気を使っていない様子が見受けられ、とても私も嬉しかったですし
私の親戚の方々も主人を受け入れてくれて、ありがたかったです。
ご飯も一旦終了し、私の従兄弟たちが川へ行きました。
母方の実家は、山の中ですぐ降りていくと綺麗な川があるのです。
川には、小さな魚がいっぱいいっぱいいました。
主人は、魚に感激し、魚を見に、従兄弟たちとは離れて一人で楽しんでいました。
一旦は、川から上がって、宴会のところへ行きましたが、すぐに魚を取りに。
私の従兄弟が網と洗面器を持ってきてくれて、
そうすると、いっぱいいーっぱい魚が取れました。
主人はもう楽しそうで楽しそうで。
私自身も子供の頃に戻ったようでした。
おばあちゃんから最後にいただいた赤飯。持って帰って、東京の自宅で食べましたが
お赤飯にも主人は感激しており、そして美味しくいただいてくれて、私は主人と結婚して
こんなに幸せを感じれる生活を送れていることに、とても幸せです。
私たちの世界には、小さな幸せがゴロゴロ転がっており、それを見つけていくと
その小さな幸せが合体して、大きな幸せになるんだと思いました。
私たちは、幸せに囲まれているんです。
幸せに気づけるかどうかなんです。
幸せいっぱい感じて毎日過ごすと、生きるパワースポットになれます。
最近のコメント