玄関に花を飾る生活を改めてスタート!
婚活中は、南東に花を飾っていたのですが、結婚してから花を飾ったり飾らなかったり。。。
妊娠がわかってからは、花屋さんへ行くのも億劫で、花屋さんを見かけても荷物になるからと諦めていました。
そんなお花のない生活を過ごしていた私ですが、先日たまたまお花屋さんを目にしたお花を見ていると、
店員さんが声をかけてくれて、速攻で購入しました。
私の大好きなトルコキキョウ。
そして、名前を忘れてしまったお花たち。
紫の花は、香りが綺麗で、店員さん曰く芳香剤代わりにもなるとのこと。
確かにすごくいい香りがしています。
玄関に飾ると一気に華やかになりますし、エネルギーが満ち溢れてきます。
エネルギーがリセットされるような気がして、前向きになれる気がしますし、気分が落ち着いてきます。
北向きの玄関なので、どんな花を置けばいいのか風水で見ているわけではないのですが、
少しの花でも外出が楽しくなりますし、家に帰り着いて、お花をすぐに見ると癒されます。
主人もお花を気に入ってくれているようでした。
豊かな人たちのお家には、お花が飾ってあるそうです。
私の実家も必ずお花が玄関に飾ってあり、母が生けていました。
お花のエネルギーって意外と侮れません。
子どもが産まれると花屋さんにもあまりいけないと思うので、こちらのお花の宅配サービスを利用しようと思います。
ブルーミーライフさんのお花の宅配便。
家族が幸せに豊かに生きていくために、お花の力を借りてみるのも大事です。
最近のコメント