こちらもNHKオンデマンドの芸人先生「爆笑問題の「自分を磨き直そう」講座」より
コイケヤ2代目社長のインタビューで、
「わくわく」が大事と、ここでも言われていました。
<コイケヤ2代目社長の言葉>
「楽しい」という要素って結構大事なんですよ。
お菓子って必要で食べているわけではないでしょ。
いろんなシチュエーションで食べている。イベントの時に必ず出てくるんですよ。
思い出と一緒にある
お菓子はいつ食べるのという個性がある。
食べ終わった時に楽しさが残るようにしないとダメなんですよ。
お菓子やスイーツは心の栄養。だけれど、本当に栄養になっているのかわかりませんよね。
だけど、思い出と一緒に食べる。
そうすることで、心のタンクを満タンにでき、
過食に苦しんだり、お菓子を食べ過ぎてしまうことも防止できるんだと思います。
すべて、楽しむ。
お菓子もおやつも。わくわくで選ぶ。そしてわくわくして食べる。
大事です。
最近のコメント