先日Amazonで娘のものを購入したのですが、
配送先が実家ではなく主人のいる家のままになっていることに気づかず、配送されてしまいました。
それがわかったとき、私の頭には以下の考えに満たされてしまったのです。
- また失敗してしまった。前回も同じ間違いをして、、、これで何度目?
- 実家に届くように設定を変更してなかった?なんで反映されてないの?
- また主人に迷惑かけて
- 主人に配送してもらわないといけなくて主人に頼らないといけなくなる
- もう予備がないものだったから買いなおさないといけない。
自分を叱責する言葉や「〜しなきゃ」という自分を焦らせる言葉、頼るんじゃない、厳しい言葉がわんさか。
私って自分に厳しすぎるよね。
こうやって書き出してみるとそう思ってしまいました。
自分に厳しい言葉って何度も浴びせてきたせいで、いろんな場面で繰り返される。
自分を許していこうと分かっていても、許してあげれていない部分が必ずどこかで出てくる。
そういった時に、自分を見つめなおして、自分を許していくと、誰にでも人は優しくなれる。
そんな失敗したなぁと感じた時のハーブティー。
ハーブティー レシピ
◾︎ レモングラス 2
◾︎ ルイボス 2
◾︎ ローズヒップ 1

おからマフィンを焼いてみました。たまごパンのような味で甘さが足りなかったです。
しっとりのマフィン。はじめはうまくいくはずないとわかっているので、次の改善点が見えてきてラッキー♡
ハーブティーは、レモングラスとルイボスのブレンドも案外イケてることがわかったので、上出来です。
最近のコメント