娘、8ヶ月。
夜中ぐっすり寝てくれる日もあれば、
夜中に「ふえー」「ひゃー」と声を出したり、
怖い夢を見たのか泣き始めたり、
ベッド上を動き回ったり。
そんな夜は、なかなか寝付けないし
ぐっすり眠れないし、睡眠時間も短くて。
翌朝・日中が、しんどい。
そんな夜の翌日に限って、日中のお出かけや大きな仕事、予定がいっぱいで、気力がいるのに、エネルギーは回復していない。
疲れてるし、しんどいし。
そうなると、ちょっとしたことでイライラしてしまったり、不機嫌に。
だけど、そんな日もあっていいと思うのです。しんどい時、つらい時、誰しもありますから。
5〜10分でも朝寝したり、昼寝したり、ちょっと一休みをどこかに入れて見るだけで、エネルギーの低下を防げますから。
元気を出したいそんな日の朝のハーブティー
ハーブティー レシピ
◾︎ ローズヒップ 2
◾︎ レモンバーム 2
◾︎ ローズダマスク 1

ローズヒップには、ビタミンA/B/C/D/E/Kなど多くのビタミンがたっぷり。
疲労を回復するのに効果的で、疲れを感じたときや子どもとたっぷり外で遊んだときの紫外線が気になるときにオススメ。
レモンバームは、イライラした気分を静め、不安や緊張を解きほぐしてくれる作用があるので、眠れなくてイライラしてしまうことを防いでくれます。
ローズを入れることで、華やかな見た目と上品な香りに癒されました。
ローズが茶柱のように浮いてます。縁起が良さそう。

お口に入った瞬間、若干のとろーんとしたまろやかさを感じ、レモンバームがスッキリしていて飲みやすかったです。
ローズヒップの魔法
レモンの約20倍のビタミンCを含んでいるローズヒップ。
美肌に導くだけでなく、疲労回復によるスタミナの維持にも有効。
夏場のお外遊びやUVクリームを塗り忘れた時など子どもとの外遊びや外出後に飲んでおくとお肌のダメージを修復してくれますよ。
最近のコメント