授乳中に娘と目があった。
顔を見上げて、「ママ、キライ。。。」と言っているように感じた。
「娘は私自身の投影」と知ってから、「娘の心が何を感じて何を言っているのか」で自分自身の心の状態を図るようになった私。
ママ・キライ・・・と言っているように感じた瞬間、私が「私のことをキライ」と思っているメッセージなのかもと捉え直す。
捉え直すと、
私、疲れてる。心も体もずーっと気が張っていて疲れている。涙が急に出てくるのもその証拠。
きつい、きつい。しんどい。疲れた・疲れた。と無意識に言葉に出している私。
私の中の小さな希望ちゃんが疲れ切っているのだろう。
少しでも自分自身を癒すために、娘に向かって
「(娘の名前)ちゃん、大好き。(娘の名前)ちゃん、大好き」と繰り返した。
そうすると、なんだか、心がほわわーんと緩んだような気がしたのです。
大好きが枯渇していたんでしょうね。
大好きを貯めなさいというメッセージだったんじゃないかと思います。
「大好き」を口に出すと、大好きが現実化する。
今日は、娘にも主人にも自分にも大好きをいっぱいいっぱい声に出して言おう。

●育児の合間に幸せになる一歩
昨日、運が良かったことを3つメモする。
午前中にいろんな媒体から気になったフレーズをメモする。
そのメッセージから、今日の私ができることをメモする。
できることを実行してみる。
最近のコメント