朝の授乳が終わり、一息ついていた時
ふっと思い出したかのように、電車で娘と散歩に行こう!と。
梅雨の合間の真夏日だったその日。
ちょっと歩くだけでも汗が止まらない。
何かに動かされるように、行きたい!と突き動かされた。
実家の最寄り駅から二駅目の駅で下車し、赴くままに歩く。
娘はおとなしく抱っこ紐の中に包まっている。
ぼーっと歩いていると大好きなかりんとうを作っているお豆腐屋さんを発見。

立ち寄ってみると直売もしていた。

かりんとうを買って帰ろうとお店の中に入ろうとするが、入口がわからない。
お店の従業員の方が気づき、工場へ招き入れてくれた。
工場には数人の従業員がおり楽しそうにしていた。この方々があのかりんとうを作っているのか〜と思うと、嬉しくなった。
味にも優しさがにじみ出ているんだな〜としみじみ思った。
ゴマ豆腐とかりんとうを購入。

ごま豆腐、甘くて美味しくて食べやすかった。まろやかな口当たりでとろっとしている。生チョコ食感。
美味しかった。美味しかった。
価格は、140円。

※かりんとうの写真は、以前購入したものです。
そしてなんとおからを無料で大量にもらえた。
有り難い。
わくわくに正直になり一歩踏み出すと、心が一気に楽しくなった。
だからこそ、自分の気持ちに寄り添い、叶えてあげることが大事なのだろう。

美味しいパン屋さんや綺麗な街並みにも出会えました!
最近のコメント