妊娠して、出産して、子育てをしていると、不思議と自分が「一人の女性」であることを忘れてしまうことが多々。
女性ではなく、「ママ」になってしまっているのです。
子ども中心にモノゴトが進み、
子ども中心の選択をし、
子ども中心の生活をしていると、自然と女性から遠ざかっていく気がしてならない。
買い物だってそう。
お洋服選びでも、授乳しやすい服を選び、汚れてもいいものを着たり、選んだり。
お化粧だって、高価なものでなく、赤ちゃんが顔に触れても大丈夫なものを選んだり。
時間も子どもの都合で動く。
一人の時間が欲しくても我慢して、子どもと遊んだり、子どもの世話をしたり。
トイレに行きたくても、我慢したり。
ママでいる時間が長くなってくると、女性に戻れる時間が減っていく。
女性でいる時間が減っていくと、心がどんどん荒んでいく。
カリカリしたり、イライラしたり、忙しなく動いたり、あれこれ「しておいた方がいいこと」を考えたり。
女性は、やはり可愛い、綺麗、わくわく、キラキラ、ドキドキなど感情の生き物だから。
育児をしていると、それってあまり感じれない。
だからこそ、意識して、女性に戻る時間を増やしていくことが大事なんだと気づいた今日この頃。
AmazonプライムのグータンヌーボやYouTubeの美容動画を見ているだけでもウキウキ・わくわくしてくるのは、
私が女性に戻れる時間を増やしたいという心のメッセージだと思うのです。
- 美意識を高くするための美容時間やスキンケア
- 女性らしいワンピースをきる時間
- ウィンドウショッピングをする時間
- のんびり過ごす時間
- 雑誌をぼんやり見る時間
- 福尾誠お兄さんを見る時間(※おかあさんと一緒の体操のお兄さん、かっこいいんです!)

ママとしての時間も大事だけど、女性でいる時間をこれから増やしていこう、
そう感じた時のハーブティー。
ハーブティー
◾︎ リンデン

香りは、もったり甘い香りを漂わせるリンデン。日によっては、ちょっときついかな〜と感じる日もあります。
私は、リンデンにはよく柑橘系ハーブやレモンバームやレモンバーベナなどのレモンの香りがするハーブをプラス。
レモンバームやレモンバーベナには、優れた鎮静作用があるため相乗効果抜群。

リンデンの魔法
甘い香りのグッドナイトティーであるリンデン。
リンデンに含まれる精油成分のファルネソールが甘い香りを放ち、不安や興奮を鎮め、心身の緊張を和らげてくれます。
寝る前に飲むと質の高い睡眠をもたらしてくれますよ。
リンデンは、エルダーフラワーと共通の成分と作用を持っています。発汗作用や鎮静作用があるので、風邪やインフルエンザの際の解熱にもグッド。

魔法
- 心を落ち着かせる
- イライラや緊張、不安などの神経の昂りを鎮める
- 汗を出す
- 痛みを和らげる
最近のコメント