今日、素敵だな〜と思った同じグループの管理職Sさん。
Sさんは、別の拠点で働いているのだけれど、週1私はその拠点に行くのです。
Sさんも参加するミーティング後に、Sさんから
「(私)さんは、どこに今住んでるんだっけ?」
「○○って結構いいとこだよね〜」
「花火大会行くの?」
っと私のことを知ろうという気持ちで優しく接してくれるのです。
その時思ったのが、
人って、自分のことを知ってもらいたい生き物なんだね
自分のことを聞いて欲しい人をすきになる。
自分から相手のことを知ろうとしないと、相手からも知ろうとしてもらえない。
人が嫌いだからといって、自分の殻にこもっていてはいけない。
私は、何にも知らない。
みんなのことも知らないし、みんなも私のことを知らない。
自己開示。
愛される技術は、周りの人への好奇心
なのかもしれません。
最近のコメント