笑顔というのは、免疫力を高めると言われています。
笑い声を出して運動すると、幸せホルモンのセロトニンが分泌され、ストレスホルモンのコルチゾール値は下がる
参照:大阪府の「笑いと健康」啓発冊子「大阪発 笑いのススメ 意外と知らない笑いの効用」
娘を見ていると、喜怒哀楽の表現が激しくて、
楽しい時も全力で笑います。

そんな娘の動画を見ていると私まで癒されます。
私と娘の絵本読み聞かせを行った動画をみなさまに。
ちょっとだけでも、心の癒しになればいいかなーと思ってます。
美しく免疫力を高めるハーブティー レシピ
◾︎ エルダーフラワー
◾︎ マリーゴールド
◾︎ アップルピース
◾︎ ジャスミン

インフルエンザの特効薬と言われるエルダーフラワーをベースに、美容と心のリラックスティーを作ってみました。
エルダーフラワーは、血液循環を促進して、発汗を促し、体をデトックス。
神経を優しく包み込み、不安を取り除いたり、憂鬱な気持ちを和らげる効果も。
マリーゴールドにも風邪やインフルエンザの予防の作用がああるので、ダブルで相乗効果が得られますよ。
ザクザク・ボリボリの自家製おからクッキーをおともに。結構硬いので、ボリボリ好きの方はかなりハマります。
最近のコメント