給与明細がおかしいことについて、会社の担当者へ連絡したのですが、
二日経っても回答なし・・・
もくじ
二日前に人事担当者へ送ったメール
こんなメールを送りました。
〇〇さんお疲れ様です。本日、人事の■■さんへ給与明細についてマイナス表示になっていることと立替金精算など確認の電話をしました。 折り返しますということだったのですが、まだ回答をいただけておらず・・・ それ以外についてもよくわからない点がありましたので、ご連絡いたしました。 ①基本給の減額基本給が、5月251,750円→6月22,774円になっているのはなぜでしょうか? ②家族手当の減額5月15,000円→13,572円になっているのはなぜでしょうか? ③5月の欠勤について■■さんより5月の給与は5月働いた分の給与であり、6月の給与は6月働いた分と 伺いました。5月の給与明細の欠勤は4月の育休分と思っていましたが、どのように考えればよろしいでしょうか? 5月分は、全て有給消化となっているはずですが、違うのでしょうか? もし5月分は4月働いた分で、6月給与分は5月働いた分と想定した場合、 6月分は払われるのでしょうか? ④6月給与の他課税手当ー248,250円は住民税の会社建て替え分と思っていてよろしいでしょう か? ⑤6月給与の立替金精算169,660円控除されておりますが、こちらはなんでしょうか? 今週中には退職となりますので、明日明後日にはご回答いただけますでしょうか?
二日経っても何も音沙汰がないので、
おかしいと思い、
一応労基署へ相談しました。
労基署担当者からのアドバイス
わたしの状況を説明すると以下アドバイスをもらいました。
- 就業規則の有給の給与の取り扱いを確認すること
- 家族手当が減額されているのは問題
- 人事担当者の回答を待つこと
- 回答に納得がいかなかったり、明らかにおかしい場合は、会社の所在地の労基署へいくこと
わたしの場合、東京なので、最寄りの労基署へ相談し、
最寄りの労基署から違法であるという申請を出して、未払い分をもらう流れとなるそうです。
もう一度メールを送ってみました
メールが届いていない可能性も考え、いつも送っていたメールに返信する形で送ってみました。
○○さん
お疲れ様です。昨日以下メールをお送りしましたが、届いておりますでしょうか?届いていなければ申し訳ございません。人事■■さんからも折り返しの電話がありませんでしたので、どうなっているのか心配でした。わたしだけ給与明細が間違っているのなら良いですが、他の従業員さんの中にもわたしと同様の方のではと懸念しています。また、わたしが受け取る退職金(確定給付企業年金)も金額は合っておりますでしょうか?いずれにせよ、何かしら現状のお返事をいただければと思います。
これで今日中に何もアクションがなければ、悲しいです。
まとめ
なぜ、気持ちよく卒業させてもらえないんだろうか・・・と悲しくなりました。
多分給与計算の間違いかと思うのですが、
わたし以外にも間違いがあるんじゃないか
退職金も間違っているんじゃないか
そう思わざるを得ません。
不信感が残るな・・・
こんなに退職するのに体力を使うとは・・・
終わり良ければ全てよしという言葉があるように
終わりで揉めると、もやっとしますね。
最近のコメント