大学院に行っていた弟が、就職を機に実家へ帰ってきました。
帰ってきた日から娘も大興奮で嬉しそう。娘と仲良く遊んでいる姿をみると、私自身も嬉しい気持ちでいっぱいに。
「たかい、たかい」は、じいじもばあばも私も、娘が重くて(約9.5kgの娘)できないので、弟の肩車や「たかい、たかい」が良い刺激になっているようです。
家族、それぞれのできることで、子どもと接すること。
そうすることで、親自身も子どもも逃げ場があるんだと思います。
逃げ場って大事。
自分を出せる、
偽らずにいられる、
自分自身で在れる環境や場
実家にお世話になれるなら、お世話になった方がいいんだと。
ダメダメな自分に戻って、「自分で在る」ことを取り戻して、初めてわかったこと。
お世話になったら、次は困ったときはお世話したいと、人は思うのです。
優しくなれますね。
ハーブティー レシピ
◾︎ ハニーブッシュ 1
◾︎ レモングラス 1
◾︎ マテ 1
◾︎ ローズヒップ 2
蜂蜜の香りとレモンの香りが交互に楽しめる。
味は、マテの味が後を引きますが、初めのレモングラスの爽やかな味がしっかり。

あまおういちごを母が買ってきてくれたので、あまおうのビタミンとローズヒップの組み合わせでより、ビタミンの吸収アップ。
父母が、フルーツをもらうことが多いので、毎日朝にフルーツとハーブティーをいただける環境が幸せすぎます。

最近のコメント