今週末は、娘のハーフバースデーの写真を撮る予定だったのですが、先方の都合によりキャンセルとなりました。
楽しみにしていたので、ちょっと残念だったのです。
しかし、それもまたベスト。心軽くいることの方が大事。
相手の都合に振り回されて嫌だと感じることって日常茶飯事。
特に育児中は子どもに振り回される。
だけど、視点を変えてみるとそれもまたベストだったりすることも。
振り回されているという捉え方ではなく、その方が良かったんだと思うだけでも心が軽くなりますね。
それに子どもを育てることは、想定内にいかないのが当たり前。
私たちの脳みそが考えていることなんて、地球からするとちっぽけだから。
良いことも悪いと感じることも、後で振り返ると「想定外の方が結構良かったり」するんです。
最近、心身ともにお疲れであった私。
このキャンセルで「休む時間をもらえた」んですね。
「休もう」「頑張ることを手放そう」という言葉が頭に浮かびました。
ついつい頑張りすぎてしまう私たちママ。
気づいたら頑張ってしまうので、息抜きや手を抜くことを習慣にしていくことの方が大事です。
甘えて甘えて、休む。
最近のコメント