悲しいはずなのに
涙が出てこない。
離婚を言われ、娘の将来をもお金で解決しようとする主人への
怒りと悲しみと虚しさに。
私の両親や私にも感謝している。
しかし離婚したい。2つ提案があって、養育費を渡すパターンと婚姻費用を渡すパターンのどっちか選んで欲しいっと。
娘の将来を考えている
一緒に暮らしたい、育てたいと思っている、
だけど娘のことを考えると◎◎(私)が育てた方がいい
歩み寄ろうと感情をぶつけてながら夫婦として過ごしていくことは俺はできない
など、自分の保身と都合ばかりを並べてできないできないと。
呆れちゃいます。
離婚の意思は固いし、自分から言い出したことなので責任は取ってもらおうと思ってます。
だけど、私が次に気持ちを切り替えていけるかどうかなのです。
やはり溜め込んできたものを言わないと私が次にいけない。
私のためにも、吐き出さないといけない。
もう終わりにしたい。
だってどっと疲れるから。
主人にも義両親にも「×ね!」って空に向かって叫んじゃった私。
そんな言葉吐きたくないのにね。
辛すぎて、どうしようもない。
こんなことにエネルギーを使いたくないけど、漏れ出ちゃう。
ずーっと心臓がドキドキドキドキしてる。
将来のことを考えると頭がグルングルンするしドキドキしちゃう。
どっと疲れが出る。
涙が出ないのは感情に蓋をしちゃったのかな私。
傷つかないように。
私を守っているんかな。
一筋の涙だけ、書きながら出てくれた。
書くって私にとってはデトックス。
泣いていいんだよ。
このどす黒い感情もプレゼントなのだから。
そう思える日が来るといいな。
そして私のように悩んでいる人がいたら助けてあげたいな。
泣いていいんだよ。
どす黒い私も私なんだよ。
頼っていいんだよ。
私への勇気づけです。
遊ぼっと。

最近のコメント