同棲解消・婚約解消した28歳独女です。
皆さんだったら、こんな状況になった場合、
「彼はやっぱりいい人だから、よりを戻しますか?」または、「自分で決めたことだから信じて前に進みますか?」
私の今の状況は、
彼とは別れを告げたし、彼も私も引っ越し先が決まった。私は、来週引っ越す予定。
引っ越すまでは、彼と同居生活中。
彼は、私を気遣ってくれたり、手伝ってくれたり、アドバイスをくれたりします。
たとえば、洗濯してくれたり、ポケットワイファイの契約とか、一緒に家電を見に行ってくれたり、引っ越しを手伝ってくれたり。
なんだか、今までと変わらず拍子抜けで、「やはり彼はいい人だな~」「6年も付き合ったんだしこの人と結婚したかったな~」と思いが募っています。
同じような境遇の人がいるかもしれません。
私は、
一歩踏み出して、前に進む選択をします。
6年という想いがあり、情があって、つらく悲しい気持ちはありますが、
安定を捨て
「私は、変わりたい」という気持ちのほうが強いのです。
今の君と同じ状況に君の友達が陥っていたら、君は友達になんて声をかける?
同じような境遇にいる女性の方、ぜひそう自分に聞いてみてください。そしたら、必ず答えができます。
そして、これだけは覚えておいてください。
いつか、○○と結婚したいと思っている。
このいつかは、来ません。
※いつかが、彼の中で決まっている場合は、待つという選択肢もあるかもしれません。
私は、結婚を前提に両親に挨拶して同棲しましたが、彼からは、「結婚はしたい。いつかは結婚したい」と言葉ばかりで行動が一致せず。ずっと不信感を抱いてしまいました。
彼のお母さんが結婚を反対していたこともありますが・・・・
確かに彼はいい人かもしれませんが、あなたにとってベストな彼でしょうか?
違和感はありませんか?
その違和感は、見逃さないでくださいね。
どの選択を選んでもあなたにとってはベストです。
彼と真剣に向き合ったあなたは、必ず素敵な男性との縁があります。

そう感じれるように、私も皆さんもこれから、前を向いていきましょうね。
最近のコメント