今のわたしは、自分の内側と外側のギャップがすごい。
右手には教典が入ったカバン。
大事なものかもしれないけど、今必要ないよね。
左手には、剣。
誰の剣を向けるの?手放していいんじゃない。
体には鎧をつけて。
ここはお花畑を
どこに向かって走ってるのかわからない。
暖かい光。
太陽は変わらず降り注いでいる。
風は優しい。
どうして横にならないのわたし。
鎧を脱いだら、体が軽くなるよ。
剣を手放せば、てもあくよ。
今使っていない辞書や教典は今いらないよね。
手放してゴロンとしてみよう。
立ち止まって、寝っ転がって。
それをやってみて。
わかっているのになんでできないの?
そういう気持ちもただ流す。
ゴロゴロ転がせば、
大きなキレな泉にゴロゴロした負のものが落ちて
浄化されて、
キラキラという水しぶきが降ってくる。
ありがたいわ。

どっぷり感情が出てきた時がチャンス。
その感情と向き合うタイミングなのだ。
おぞましい感情がわたしにはある。
どんどん出していくと
新しい何かが生まれてくる。
より愛の強い存在になるために必要だった感情。

苦しいけど、手放して、開放して、
叶いたい夢は叶っていくことを忘れない。
苦しい時期はずっとは続かない。
最近のコメント