娘が産まれてから77日経ちました。退院後、すぐに母乳が大量にで始めた私。
授乳するたびに疲労感が強かったのですが、最近やっと慣れてきた気がします。
授乳は、完母。毎日かなりお腹が空きます。
食事量も妊娠前・妊娠中と比べると増えました。甘いものや炭水化物を食べすぎると、おっぱいの張りが強く、おっぱいがしんどい。
しかし、食べたい!
食べたい!という欲求を抑え過ぎると、イライラする。
そんなわけでおやつを工夫して食べているのですが、
「小腹を満たしてくれる」&「栄養面もサポートできる」おやつをご紹介です。
ご参考までに。
アーモンドフィッシュ
小学校の給食でよく出ていたような。
アーモンドと小魚のおやつ。
小魚のカルシウムとタンパク質、アーモンドの脂質とビタミンが摂取できます。
ぽりぽり食感、噛む回数が増えるので、自然と小腹が満たされます。

黒豆
ヘルシーでタンパク質もとれる豆。妊娠中もお世話になりました。
特に蒸し豆はそのままたべれるのでお手頃。
余ったら料理に使えるので、便利です。

チーズ
チーズ大好きな私。
カルシウム、タンパク質、脂質も取れます。イライラした時にチーズを食べると落ち着く気がします。
チーズはコンビニでも買えるので、手頃。

いりこ
タンパク質豊富。乾燥した魚なので、噛む!噛む!噛む!。
よく噛まないといけないし、一緒に水分もとるため、小腹もかなり満たされます。
お出汁にも使えるので、いりこを買っておいてもいいかもです。

最近のコメント