昨日の夜から今日の朝起きても、とても気持ちがモヤついていて、主人にあたってしまう私。
「もう辞めたい!こんな気持ちでいて、迷惑かかる」
「家事もやんなきゃいけない。もう疲れた」
「上司が嫌。怖い。考えてることがわかんないから、近寄りたくない。また怒られると思っちゃう。」
「熊本の学会に行きたくない。帰ってきてからの家事を考えると億劫」
「家事を主人にお願いするのは、費用対効果に合わない。だから極力私がやるけど、私も掃除洗濯は苦手。やりたくない。」
「主人に掃除をお願いしたら、嫌な笑顔されて、私が嫌だった」
とつらつら愚痴ってしまいました。※こう書いている今、なんだか大人気ないな〜と思ってしまいますね。
愚痴ってしまう自分自身が嫌で嫌で堪らなかったのですが、主人はそんな私も受け入れてくれました。
朝から気分が悪い私に主人は、「今日は朝ご飯良いから〜。パンも無いし。」と気を遣ってくれてるのに。そのパンは無いからいらないという部分に引っかかってしまい、あたってしまう。
モヤモヤが晴れないのでご飯を作ろうと思い、どうせ自分だけの分を作るなら、「自分を大切にした朝食を作ろう」と思って作ったヨーグルトパフェ。
それを主人は褒めてくれて、「オシャレ!今度作って」と言ってくれたり、コーヒー☕️も私のために淹れてくれました。
食器を変えるだけで、いつものヨーグルトがこんなにも華やかになるなんて、驚きでした。良い発見です♡
主人は、私より切り替えが早くて、感情に振り回されなくて、自分すごいっていう妄想ができ、それを実現しちゃいます。主人は凄いんですよね。尊敬します。
「旅行気分で学会に行っておいで。」「飛行機の中でこんなに飛び回ってる俺って凄いって思っちゃう。」と笑顔で送り出してくれた主人。有難いです。
昨日今日と自分を癒してあげれなくて、調子が良くない一日もあります。
けど、二人なら、お互いがちょっと良くない時でも乗り越えられるのですよね。
最近のコメント