猛暑が続いていますね。暑くて暑くてアイスが止まりません。
いろんなアイスがある中、大好きなシークワーサーのアイスを一番に選びました。
面倒なことや嫌だな〜と思っていることを先にやってから楽しいことを味わおう
好きな食べ物は後にとっておいて、嫌いな食べ物から先に食べておこう
そういう「楽しみの後回し」
してしまいがちですよね。
しかし、楽しみを味わうのは早いほうがいい。
楽しみを味わう行為は、心を充電させること。
先に楽しみを得られることで、心の質が上がったり、エネルギーが上がるので
今抱えている問題が解決しやすくなる。
問題を解決するための選択肢が、1つではなく複数あり、その中のベストと思えるものを
選ぶことができるのです。
育児中、お金の不安や将来の漠然とした不安が襲ってきた時
どうしても娘のベビーフォトが自分で取りたくて、ちょっと高額なフォト講座へ行き
上手な写し方を習ってきました。
実際やってみると、楽しくて、楽しくて。
お金に余裕がある時に、、、と味わうことを後回しをしていたら
心が満たされず、悶々としていたかもしれません。
そんなことしている場合じゃないけれど、
どうしても行きたくなって、どうしても食べたくなって、どうしても欲しくなって
実行したら、疲れ切った心が満たされ、良い方向に進んで行く。
全てが整ってから楽しむのではなく、その途中で楽しんでいい。
結婚だって、痩せてから婚活するのではなく、今婚活を楽しむ。
育児だって、子どもが少し大きくなってからいろんなことを一緒にしてみるのではなく、今の子どもとできることを楽しむ。
心がごちゃついている時こそ、心の充電に集中です。

●育児の合間に幸せになる一歩
昨日、運が良かったことを3つメモする。
午前中にいろんな媒体から気になったフレーズをメモする。
そのメッセージから、今日の私ができることをメモする。
できることを実行してみる。
最近のコメント