流産してから、約4週目になります。
7月上旬に再検査をし、特に問題なしとのことで、そこからの気づいた変化をレポしますね♡
お酒が美味しく感じるようになった
7月上旬は、まだお酒が美味しいという感じはなかったですが、
酔いが早く回っていました。
1ヶ月くらいお酒を抜いていたからなのかもしれませんが、、、
しかし、7月中旬に飲んだこちらのビールがものすごく美味しく感じ、
完全復活!?を感じた瞬間でした。
指輪がスルスル
指のむくみが減ったようで、指輪が抜けやすくなりました。
お酒を飲んだ翌日に、あれれ・・・指輪が抜けやすい・・ということに気づき、
むくみが減ったことに気づきました。
しかし、足のむくみはまだまだ・・・あります。
胸が小さくなった
胸の大きさの変化は、7月初めには感じていました。
ハリがなくなったのです。これには主人もビックリしていました。
大きさとハリが全然違っているのです。
仕事中にあまり眠くならない
復帰して3日間。妊娠中は、少量のコーヒーを飲んでも眠くて眠くて仕方なかった
のですが、今は、特に日中眠くならず。
これにはとても驚きでした。
ホルモンバランスの変化
妊娠中は、あまりホルモンバランスの乱れからくるイライラはなかった気がするのですが、
7月中旬までは、急に泣き始めたり、不安になったり、イライラしたり、急に元気になったり
テンションの浮き沈みがかなりありました。
主人も気分障害・・・なのでは・・というくらいにアップダウンがすごかったです。
私もなぜこんなにアップダウンがあるのかわからず。
今は、落ち着き始めているようです。
流産後は、母体の回復を優先させている
私が感じた変化は、やはり母体の回復をさせている証拠だと思います。
1回目のお産は、無事終了したので、次の出産に向けて、体は直そうとして。
私たちの体はすごい、母は強いと
感じますね。
最近のコメント