自分の笑顔に集中するために、自分へのプレゼントを購入しました。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)のカップアンドソーサー。

祝ママ8ヶ月&クリスマスプレゼントです。
自宅に戻ってからワンオペ育児をこなしながら娘といろんな体験をしたいと動いていたおり、ずーっと自分へのご褒美を我慢していました。
幸せだけれど、辛かった。
だって、我慢していたのだから。「仕方がない」「しょうがない」、そういう気持ちが増していっていたのです。
自分の心に寄り添ってあげていたつもりが、体力気力の低下で寄り添えなくなってしまっていたのです。
本来の私の心の感覚を呼び覚まそうと、
「今、ときめいたもの」に触れたり、
「楽しいな〜」と感じたものごと
「嬉しいな」と感じたこと
に意識を向けるようにして、実際にちょっとだけでもやってみることをやっています。
喜び、楽しい、幸せ、嬉しい、この雰囲気を再び出せるように。
自分の笑顔を作ることに集中する訓練をしているのです。
そんな時に出会ったのが、ハーブティーとティー食器。
ハーブティーとティー食器に魅せられる
ハーブティーを飲むと落ち着くということがわかり、お気に入りのティーカップで飲むことが今の楽しみの一つ。
自分でブレンドしたハーブティー。
自分の体調に合わせて飲んでいるので、美味しくてホッとする。
そして、ティーカップの可愛らしさを楽しむことって、今の私にとっては極上の贅沢。
以前まではティーカップなんてなんでもいいし、ティーよりコーヒー!
コーヒーカップやティーカップなんてなんでもいいでしょ。飲めれば。
美味しければそれでOK
だったのですが、
素敵な茶器でティーを飲むことで、自分をもてなしている感覚があり、
自分の心と体がより癒されるんだな〜と感じれたのです。
毎日ハーブティーは飲んでいるので、その時に使うカップ&ソーサーを探していたところ、発見。
WEDGWOODの「ワイルドストロベリーゴールド」

ウェッジウッド創業260周年を記念して誕生した「ワイルドストロベリー ゴールド」。世界中で愛されるワイルド ストロベリーのパターンにゴールドに輝く植物と繊細な蝶の絵柄が描かれ、モダンな印象を与えています。美しいゴールドの輝きがティータイムを華やかに彩ります。
創業260周年記念を祝い、各商品に特別なバックスタンプが施されています。
ティーカップに描かれているバタフライが可愛い。
ティーを入れて飲んでも、「幸せ〜♡」と癒されました。
ハーブティーは、マリーゴールド+ジャスミン+アップルピールのブレンドティーにしました。

自分の笑顔を優先
自分の笑顔を作ることに集中することって、楽しいし心が満たされます。
それになんだか、自分の笑顔に集中していると、自分に優しくなって、イライラすることもない。
穏やかな心でいることができ、無条件で、すべてを愛することができるような気がします。
最近は、与えられることが多くなって、それを否定せず「ありがとう」と感謝を込めて、
受け取ることがすんなりとできています。
この感覚を取り戻して、「笑顔に集中する」「喜びを求めていく」ことをマストとして毎日過ごしていこうと思います。
最近のコメント