育児休業給付金をまるっともらったわたし。
あっという間だったな・・・
ある意味、不労所得だったなあ・・・
そんなことを最後の育児休業給付金の明細書を見ながら、
明細チェックをしていると
??
なぜ支給最終日が21日?
娘が生まれたのが23日だから22日が最終日でしょ。

そんな疑問にいてもたってもいられず、担当者へ電話。
そしたら、
2歳に達する日を誕生日の前日とし、その日の前日までが支給日となっている。
と回答をもらいました。
厚労省のページで確認すると、確かに、そうでした。
知らないのは、わたしだけなのかな???
23日から会社へ復帰して有給消化としているから
22日は無給になるのかなあとちょっと思ってしまいました。
育児休業給付金もだけど、
ちゃんと理解して、制度を利用している方ってどれくらいいるのだろうか・・
最近のコメント