自分が嫌なことをされる時、ないがしろに扱われる時って、自分を大切に扱っていない時なのです。
自分にとって嫌なことをしている時は、イライラがたまりますよね。そうすると自分の器の中が、幸せ<イライラになってしまって、それを周りにもぶつけてしまうのです。
そうすると周りからも同じ扱いをされるのです。
今日は特にそれを実感しました。
一日ご機嫌で笑顔でいるように自分の好き♡を優先したのです。
そうすると、
主人がタクシーを呼んで、優雅にホテルの朝食ブッフェに連れて行って下さり、なんとご馳走してくださったり。


朝食ブッフェは主人のお友達夫婦とご一緒させていただきました。絵に描いたような美しい夫婦で、とても頭の良い方々だと感じました。結婚祝いの食器をいただいたり、私が知らないことを知ることができ勉強になり、有難です。
そして帰りは手を繋いで散歩したり、お昼寝したりと。
また近所のスーパーに行き、レジでお会計する場面で、買い物かごに私の日傘を入れていたのですが、定員さんが「これは、商品じゃないですけど、これもバーコード読み取りますね〜笑笑」とボケてくださいました。
とてもユーモア溢れる定員さんの接客を受け、私も周りのお客様も笑顔になりました。
やはり一番大事なのは、私達、妻がいかにご機嫌であるかだと思います。それによって主人も癒しと元気が得られ、より仕事に精が出るんだと思います。
とても豊かな一日に感謝です。
最近のコメント