昨日から微量の出血と茶オリが出ておりまして、
ネット検索魔になりながら大丈夫な理由をいっぱい探していた私。
今日、やはり不安になり、産婦人科へ電話し受診することにしました。
妊娠初期の出血は、出る人は出るみたいですが、私の場合、前回流産したということもあり
今回も発育がうまくいっていないのかも・・・流産の兆候かも・・・という不安が強くなり
いてもたってもいられなくなり、会社を早退しました。
急に早退OKさせてもらえる職場でとてもありがたいです。本当に。。。。
育っていなかったらどうしよう・・・
胎嚢がもうなくなっていたらどうしよう・・・
また流産の激痛を味わうのかな・・・
などいろんなことが頭に巡っておりましたが、今回は、
絶対に大丈夫!大丈夫だよ。
と自分に言い聞かせました。
不安は、不安を呼び、不安な状況を引き寄せてしまうのです。
不安は、早めに対処しないといけないのです。不安のエネルギーは強く、そう思った状況を引き寄せます。
なので、
「不安だな〜でも大丈夫!」
「流産しちゃうかも・・今のなし!そんなことない!絶対に大丈夫!」
「私にとって幸せになることしか起こらない」
となんども心の中でつぶやき、心を軽くしました。
受診後の結果
なんと順調に経過しておりました!
胎嚢も8㎜ → 1.5㎝ と大きくなっておりました。

出血の原因はわからないと言われてしまいましたが、
出血が気になる時は、体をできるだけ安静にしてみようと思います。
朝のジョギングも少し距離を短くしたり、時間を短くして、ウォーキングにしようと思います。
元気に産まれてきてくれることがどんなに奇跡なのか、そして私の両親も私が生まれてくる時は
無事に産まれてくるように気を使っていたのかもしれないと思うと、
実際に親の立場になってみないとわからないことだらけですね。
主人も心配していたので、順調だということにとても驚き、そして安心してくれました。
とても嬉しそうな主人に私もつられてもっと嬉しくなりました。
今日は本当に嬉しい・幸せな1日でした。
最近のコメント