流産後の心温まる本
流産された方のサイトをネットサーフィンしていた時に、オススメされていた本がこちら。 著者は、産科医として長年胎内記憶の調査を始めて 赤ちゃんはお腹にいるときからすでに意識があること 両親を愛するために自分の意思で選んでお…
流産された方のサイトをネットサーフィンしていた時に、オススメされていた本がこちら。 著者は、産科医として長年胎内記憶の調査を始めて 赤ちゃんはお腹にいるときからすでに意識があること 両親を愛するために自分の意思で選んでお…
子宮収縮剤の内服 流産した後から、子宮収縮剤と抗生物質の内服が始まりました。 この子宮収縮剤が、とっても痛いのです。 とても重たい生理痛のような痛みと下痢、吐き気が続き、横になっても腹痛が耐えられないくらいです。 家事も…
6月21日(木) 毎朝のジョギングをしていたら、家の鍵がないことに気づきました。 朝、ゴミ出しをしてごみ捨て場に差しっぱなしにしていたようです。 なぜか清掃員の方が持っていたらしく、清掃員の方のところまで取りに行くために…
私の変化 <症状> イライラ、不安、突然の涙と情緒不安定 指のむくみ 食べ過ぎると気持ち悪い 胃の違和感 食欲低下 こうやって書くと、症…
自分自身の内面の美しさ、それが一番の資産 福岡空港にある本屋さんで手にした本。 ページを開くと目に映ったキラリと光る一言がこちら &nb…
どんな出来事もタイミングがある 私が、このタイミングで妊娠したのは、私にとって一番良いタイミングだったのかもしれません。 2月が予定日なのです。 私は、お母さんやお父さんが忙しいと思い、里帰りは頭の隅にもありませんでした…
産婦人科へ主人と言ってきました。 産婦人科への受診の結果 結果は、順調とは言えませんでした。 生理周期からだと6週目であるが、胎嚢は5週目くらいの大きさ。 原因として、 排卵日がズレていた or 赤ちゃんの成長が遅い o…
今日は、ABCクッキングさんでパンを作りました! 主人は、朝パン派。 以前は、食パンで良かったのですが私がナッツが入っているパンを買ってきたらどハマり♡ 是非朝食に♡主人が食べ二人とも幸せ♡を感じたいので、愛情いっぱい込…
妊娠初期の私。 すでに足のだるさや指・手足のむくみが出ておりました。 妊娠の初期段階からむくみが出るなんて思ってもおらず、どうしようと焦っていたところ、こちらの商品が妊娠中でも飲めるサプリでむくみ改善に効果があるとのこと…
妊娠6週目の命 私の変化 <症状> 胸の痛み 下腹部のチクチクする痛み 眠気 めまい だるさ 少々便秘気味 バナナの匂いが臭いと感じる …
最近のコメント