モノゴトの捉え方を陽転に変える一冊
いくつかの物件を運用されている不動産の先輩であるさっちゃんから紹介いただいた本。 「新・陽転思考」 この本の良さは、1歳児娘を見ながら、要点をかいつまめる読みやすさ。 陽転思考を身につけるメリットや身につけ方、身につける…
いくつかの物件を運用されている不動産の先輩であるさっちゃんから紹介いただいた本。 「新・陽転思考」 この本の良さは、1歳児娘を見ながら、要点をかいつまめる読みやすさ。 陽転思考を身につけるメリットや身につけ方、身につける…
未来に叶う可能性が高い夢があります。 田舎暮らしをしていて、家庭菜園や畑をしながらのんびり暮らしている。 田舎の空き家をリフォームして、空き家を貸し出し、カフェや教室、サロンをやりたい人に 貸し出して、夢を…
4月初旬に植えたラディッシュが順調に育ち、娘といっしょに収穫。 満たされる。自家製野菜を食べるのは。 ラディッシュのサラダを作って食べましたよ♡ 娘の離乳食にも茹でたラディッシュを投入。 こちらも家庭菜園で…
弟に面白いよ〜っとおすすめされたアニメ。 弟はアニメや漫画が大好き。 しかし、私は、アニメや漫画より活字が好き。 だから、最初はちょっと拒否ってしまった私だけど、いっちょ見てみるか〜っと 家事をしながら見てみることに。 …
先日、深夜に胸のしこりと痛みを感じつつも、いつも通り授乳しながら、寝落ち。 そしたら翌日、しこりが余計に硬くなって、痛みも増して、午後には、 発熱・だるさ・関節痛・頭痛。インフルエンザのような症状が出てきたんです。 あ・…
母からいただいた「ゆげ製茶の和紅茶」 ほうじ茶のような香ばしさ。 後から紅茶の風味が出てきて、楽しめるお茶。 渋みや苦味が少なくて、飲みやすく美味しいです。 こちらの和紅茶を飲みながら、 ハーブティー専門家でありコーチン…
娘とスキンシップをしていた日曜の朝。 娘がじーっと私の胸の間を触りながら、おっぱいを飲んでいた。 ふっと、気づいたのですが、 娘は私のハートをよく見てくれている。 胸のちょうど真ん中に、 そこに私の魂があって、優しくなで…
第二回目のELM講座で明日香さんからいただいた言葉。 子は親の鏡 けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる 不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる 「かわいそう…
すぐにやってくるのですね。 試される出来事が。 主人からのライン。それを見た瞬間、は〜また自分のコトばかりって思ってしまいどっと疲れた。 ありがとうの一言を主人が言わないから、私も伝えることが義務みたいになっていてつらか…
先日、ELMのアスラー講座第二回目を受講。 なぜか「できる/できない」という結果を求めてしまう私。 気づかぬうちにその言葉がでてくることに気づいた。 だけど、アドラー心理学(アスラー講座)では、その過程を大事にしていて …
最近のコメント