ギフト思考のすすめ
わたしが、大切にしている思考の一つ それが ギフト思考 ギフト思考とは、 どんな出来事やモノゴトに対しても、そこには必ずギフトがあるという 視点で捉えてみる思考法。 わたし達にとって、 「いいな〜」 「よかったな〜」 「…
わたしが、大切にしている思考の一つ それが ギフト思考 ギフト思考とは、 どんな出来事やモノゴトに対しても、そこには必ずギフトがあるという 視点で捉えてみる思考法。 わたし達にとって、 「いいな〜」 「よかったな〜」 「…
子育てしていると あれもこれもとやらなきゃいけないと思うことがたくさん。 朝は、子どものご飯や身支度に追われ、 保育園に連れていったら、仕事へ。 保育園からの呼び出しに怯え、 仕事が終わったらすぐに保育園へお迎え。 帰宅…
この世界で起きている出来事は、 ただ起こっているだけ。 その真実に、最近気づき始めました。 起きている出来事は、至ってシンプルなんです。 私たちが、 深刻になり過ぎたり、 ごちゃごちゃにしているだけ。 わたしに起きたごち…
両学長の動画を見ながら、保育園へ送り迎えをするのがわたしの日課。 娘と共に平日は毎朝、両学長の声を聴きながら、 わたしにも娘にも金融教育の時間としています。 ※娘はまだ理解できていないでしょうね。 家事をしているときもY…
わたしは毎日のようにYouTubeを見ているのですが、 たまたま浅見帆帆子さんのYouTubeを発見し、 見入っちゃったんです。 特にわたしは、「流れが良くなる最強の方法」と言う動画が大好き。 わたしは、 「感謝」を大事…
大金が出て行って、そこから返ってこないとわかったとき あなたの心はどう感じますか? 大金を失った 大金を失った詳しい話はさておき それを知ったわたしは 心がひどく乱れました。 心臓もどくどく 冷や汗も出てきました。 わた…
YouTube漬けになっているわたしは、YouTubeでよくモーニングルーティンや平日ルーティンを見たりする。 1番ハマったのは、現実を生きるリカちゃん! 次は社畜OLちえ丸さん ほぼ興味はないだろうけど シンママ無職の…
先日、お友達のナルフィン の継続セッションの5回目を受けました。 ナルフィンは、天使ちゃんという大いなる存在からのメッセージを受け取って、 人生がより良くなるためのアドバイスをしてくださる方。 2020年の8月から継続的…
なんとなく家の周りにある小さな田んぼ用の水路に足をつけて 寝っ転がってみた。 青空に白い雲 あれれ すっごく心が満たされる。 青空をちゃんとみたのっていつだろう 虫の鳴き声 川のせせらぎ 水の清らかさとひんやり感 ただた…
たまたま見ていたFIREの民の対談YouTube。 それが的を得ていることばかりで、 上級国民に成り上がった彼らの成功の秘訣が本音ベースで 語っているのが面白かったんです。 これから資産をバグらせようとして…
最近のコメント