7Wに入り、茶オリもだんだんと落ち着いてきて、今はもう出なくなりました。ほっと一安心です。
しかし、つわり症状っぽいのが出現しております。
朝の寝起きやご飯食べた後など、気持ち悪さと胃のむかつきが強く、吐き気も出てきました。
お酒を飲みすぎて気持ち悪さを感じつつ吐いていないという感覚です。
これってつわり・・・・と思い
母に体調を伝えたところ、「それはつわり」と言われました。
これが例のつわりなのか〜と感慨深いのですが、気持ちは悪い。
母からのLINEでは、私を妊娠した時母もつわりがあったらしく、無性にお好み焼きが食べたかったそう笑笑
妊娠中に好んで食べていたものが、子どもの好きなものになると良く聞きますが、
私はお好み焼きを食べることはほとんどなく(嫌いというわけではないのですが)、
そういう言い伝えみたいなものなのかもしれないなーと思いました。
最近は、日中ものすごく眠気が襲ってくることは少なくなったり、足の張りがなくなったりしてきました。
今は、頻尿と消化器症状が顕著です。
胃のむかつき以外の変化としては、
「パンが無性に食べたい!」のです。
デニッシュや食パンの耳以外の中身の部分、ふんわりしているたまごパンなど。
トーストはあまり食べたくないのですが、トーストしないパンが食べたいのです。
妊娠する前は、パンを食べる習慣がなく、パンが食べたいという欲求もなかったのです。
しかし、ここ最近は、朝昼晩パン・・・・。
パンを食べるとなんだか胃が落ち着く気がするのです。
肉もお野菜も好きだったのですが、今はあまり食べたいと思えない・・・
私自身も驚いております。
つわりが悪化して、妊娠悪阻になってしまうとそれも食べれなくなるかもしれないですね。ちょっと怖い。
考えると怖くなってくるので、「大丈夫」と自分自身を勇気づけております。
本当は、お野菜もタンパク質も十分にとってあげて、体重管理したいのですが、食べたい!という気持ちに従う
ことも大事だと思ってゆるーくボディーコントロールしていきたいと思います。
もくじ
7Wの体重
体重の増減が落ち着いております。朝昼晩パンを食べているにもかかわらず、体重が落ち着いてきているのは
不思議です。今は、太らない時期なのでしょうか?それとも食事量が落ちたのかも・・・と
思いましたが、食事量は変わらず、食事内容だけ変わってますね。




7Wの体型
まだ変化なしです。写真ではあまりわかりませんが、胸が大きくなっているようです。


赤ちゃんの成長
本日受診してきましたが、順調に育っており、心拍確認できた😂


嬉しすぎて泣きそうになりました。
胎嚢:2㎝ 胎芽:9㎜
小さな心臓みたいなものがドックンドックン動いていました。
嬉しい♡一安心という気持ちでいっぱいでした。
小さな命が私の中に宿ってくれていることにとてつもない嬉しさと幸せを感じることができました。
次は、2週間後の受診で出産予定日が決まります。
待ち遠しいです。
最近のコメント