【主人の奇行】自身の平穏は全て自分自身で握る
主人から離婚を切り出された8月下旬から2ヶ月経ちました。 その際に何度か義母へ転送というかたちでやりとりをしてきましたが、ここにきて一気に展開が起きました。 私の愛のあるメッセージから扉が開たのです。 しかし愛のメッセー…
主人から離婚を切り出された8月下旬から2ヶ月経ちました。 その際に何度か義母へ転送というかたちでやりとりをしてきましたが、ここにきて一気に展開が起きました。 私の愛のあるメッセージから扉が開たのです。 しかし愛のメッセー…
「突然ですが占ってもいいですか?」 っというフジテレビの番組を毎週録画して見ているほど楽しみにしている番組。 毎回見るごとに、番組から得られる【私の心に響いた】メッセージが変わってきたり、 変わらず耳に入ってくる言葉も。…
実家に住所を移した私は、正式に主人と別居することになったのです。 しかし、義母へ手続きが済んだことや東京に住んでいた時の私たちの荷物がいつ届くのかという連絡をしたところ 変な答えが返ってきたのです。 んん? 文章にして送…
ついつい、気づかぬうちに、期待してしまっていたことってありませんか? 私自身にも 周りにも 世界にも 会社にも 私自身の過去や未来、そして今この瞬間にも期待してしまう。 私はもっとできたはずだ=過去の自分への期待 きっと…
すぐにやってくるのですね。 試される出来事が。 主人からのライン。それを見た瞬間、は〜また自分のコトばかりって思ってしまいどっと疲れた。 ありがとうの一言を主人が言わないから、私も伝えることが義務みたいになっていてつらか…
離婚してもいいですか?翔子の場合 っというなんとも目を引くタイトル。 夫も子どももいるのにこんなに寂しい。という帯の言葉。 気持ちがなんだか、わかるんですよね。ワンオペ育児をしていた頃に抱いていた感情が、そんな感じでした…
先日、おざわ明日香さんのE L Mという講座の無料体験を受講しました。 明日香さんは、新潟市在住の三児の母でありながら、歯科衛生士&カウンセラーでアドラー心理学を基にした心と歯のサロンを展開されている方です。 最後は涙涙…
先日、主人と15分間だけ電話で話しました。 娘の近況 私が今楽しんでいること 主人の仕事の状況 主人は私の話を聞いてくれました。久しぶりに聞いてもらったと思えた会話。 忙しい中でも会話の時間をとってもらえて、それだけでも…
妊娠後期から出産後、主人に対しての感情が変わってしまった私。 妊娠前は、大好きだった主人。 産後は特に、憎い存在・使えない存在・邪魔な存在・敵とみなして、イライラしてしまっている自分がいました。 なんでだろう、 私がいけ…
主人と別々に暮らし始めて、精神的にも・肉体的にも回復してきた今日この頃。 なんであんなに肉体的にしんどい・苦しむ現実を選んでいたんだろう・・・と思うのです。 エゴが強かったんだと思うのです。 主人と娘、一緒に三人で生活し…
最近のコメント