手放していいじゃん。見守っている存在が必ずいるよ。
今のわたしは、自分の内側と外側のギャップがすごい。 右手には教典が入ったカバン。 大事なものかもしれないけど、今必要ないよね。 左手には、剣。 誰の剣を向けるの?手放していいんじゃない。 体には鎧をつけて。 ここはお花畑…
今のわたしは、自分の内側と外側のギャップがすごい。 右手には教典が入ったカバン。 大事なものかもしれないけど、今必要ないよね。 左手には、剣。 誰の剣を向けるの?手放していいんじゃない。 体には鎧をつけて。 ここはお花畑…
先日、山の中のその山の中にある ヤマメ釣りができる釣り堀「せせらぎ」へ 娘と共にヤマメ取りに行ってきました。 せせらぎは、ヤマメ釣りもできるのですが、 2歳児の娘にはまだ釣りは早いし釣れるまでは退屈しそうだなあと思い ヤ…
昨日、娘と共に アンパンマンミュージアムに行ってきました。 もともと行く予定はなかったけど、 じいじが山登りに行くということで、 娘との最後の夏休みの思い出作りという目的で 行ってきたのです。 行く前は 入…
最近 明らかに調子がいいな〜という日が増えたわたし。 わたし どん底のトンネルを抜けた気がするかも そう思える日があるんです。 だけど、またどこかで爆発する気もする。 どん底から抜けたような感覚って人それぞ…
今日は娘の一時保育DAY。 私にとってはリフレッシュDAY♡。 今日は、やぐるま荘と言う温泉へ行ってきました。 玄関には素敵なお花のお庭。 露天風呂。電気がピリピリのぬるま湯温泉。 大浴場は、大きな岩風呂。 岩風呂は岩で…
ついつい頑張りすぎてしまう。 小さい子どもを育てている方は特にそうだと思うのです。 ついつい頑張って、子どもの世話をしてしまう ついつい頑張って、自分の時間を犠牲にしてやってしまう ついつい頑張って、仕事をしてしまう つ…
すぐにやってくるのですね。 試される出来事が。 主人からのライン。それを見た瞬間、は〜また自分のコトばかりって思ってしまいどっと疲れた。 ありがとうの一言を主人が言わないから、私も伝えることが義務みたいになっていてつらか…
外出自粛でSNSを見ることが多くなった私。 距離を超えて、一気に見知ってる人が増えました。 それによって、 私、なんだか疲れるようになってしまった気がするのです。 繋がりすぎることによる疲れ バトン企画〇〇リレーを繋がれ…
今日は娘の誕生日。 そして、私をママにさせてくれた日。 昨年の今は、陣痛で悶え苦しんでいて、娘がなかなか産まれなくて陣痛促進剤も使って、 やっと18時13分に産まれた。 娘も私も頑張って そして、この一年必死だったな〜 …
生後11ヶ月の娘。 今週には1歳を迎えます。 1歳になる頃には多くのママさんは、卒乳や断乳を考える時期なんではないでしょうか。 私は、まだ未定。 なぜか…っというと 幸福感が半端ない 育休を一年延ばしたので、急ぐ必要がな…
最近のコメント