【シンママの休日】ヤマメの想い出
先日、山の中のその山の中にある ヤマメ釣りができる釣り堀「せせらぎ」へ 娘と共にヤマメ取りに行ってきました。 せせらぎは、ヤマメ釣りもできるのですが、 2歳児の娘にはまだ釣りは早いし釣れるまでは退屈しそうだなあと思い ヤ…
先日、山の中のその山の中にある ヤマメ釣りができる釣り堀「せせらぎ」へ 娘と共にヤマメ取りに行ってきました。 せせらぎは、ヤマメ釣りもできるのですが、 2歳児の娘にはまだ釣りは早いし釣れるまでは退屈しそうだなあと思い ヤ…
心に深い傷がある状態が続くと それに慣れてしまう。 うつうつとしてる心 無気力な心 なにもかも嫌になる心 無力に感じてしまう心 消えたいと思ってしまう心 それがデフォルトになってしまって 自分がわからなくなる。 &nbs…
先日の予祝DAYに 自分の「願い」や「望む方向」をイメージする時間を作ってみました。 一緒に寝落ちすることが多いのですが、 今日は娘が寝た後に、 リラーっクスして、布団に横になって、ゴロゴロしながら 思い浮…
6月になり、 2020年度の課税所得証明書を取ることができたので 保育料が無料 になりました。 お国の制度、ありがたいです。 御上、ありがたき幸せ。 感謝感謝しきれません。 今回は、保育料を3歳まで無償化す…
これはちょうど産後8ヶ月頃の出来事 母乳の美容効果を実験してみた っというどうでもいい話。 くだらないけど、興味本位でその当時の記録をプレイバック♡ 生後8ヶ月の娘。 人の顔が気…
育児休業給付金をまるっともらったわたし。 あっという間だったな・・・ ある意味、不労所得だったなあ・・・ そんなことを最後の育児休業給付金の明細書を見ながら、 明細チェックをしていると ?? なぜ支給最終日…
昨日は結婚記念日でした。入籍した日。 娘と2人で小さくお祝いしました。 最後の結婚記念日です。 これまで、よく頑張ったね。 労いました。 振り返ってみると、主人のサポートに徹した日々。 主人ファーストで、行動してました。…
楽しんでみよう どんなことも。 育児も子育てもお風呂も温泉も、料理も家事も試験も勉強も 一瞬一瞬を 楽しもう。 楽しむことにお金を使おう。 だらけた私もOK 飲みすぎる私もOK 泣いてしまう私もOK 優しくなれないときが…
ナルフィンさんの直感リーディングの3回目でした。 「あなたがどうしたいですか?」 そう聞かれて、涙が溢れ出てきました。 幸せすぎる毎日を過ごしていて、 なに不自由ない生活をさせてもらえていること 娘との毎日がかけがえのな…
大好きな大好きなおばあちゃんが旅立った。 ばあちゃんの子どもたち、孫、ひ孫、みんなで看取った。 最後。 みんな泣いた。 みんなばあちゃんにお別れの挨拶ができた。 こんな幸せな最後があるんだね。 ばあちゃんの口癖は ありが…
最近のコメント